本日、新刊2月25日新刊の正直不動産のマンガを読む事が出来ました。

query_builder 2025/03/02
売却査定解体購入相続
IMG_0414

不動産業者として勉強させて頂ける内容でした。巻末の話もとても共感出来る内容です。21巻3月7日14日と不動産関係のテレビ番組がある様です。楽しみにしております。一般の方は、不動産売買について人生の中で何回も経験する方は少ない中で、契約書等を見させて頂くとおかしな契約があったらします。また、司法書士先生が本人確認をしないで一度も会わずに権利書等、印鑑証明、住民票、免許証のコピーを郵送で送って決済を行う案件を見ました。司法書士先生が本人確認して売買の意思等を確認するのが司法書士先生の仕事なのに?そんな司法書士、大丈夫なのか?もし、今話題になっている地面士案件だったら責任取れるのか?地方で金額が高くないので大丈夫だと思っているのか?また、電子契約が進んでいるので売主さんが簡単に契約する案件は問題があるように思います。お客様、素人で電子契約書をきちっと確認せずに契約をして、話をしていた時と違う条件を特約に入れている業者さんがいる事がわかりました。国交省免許なので国交省免許権者の相談しても法律行為なので弁護士に相談して下さいとの返答だったと聞きまました。そんな対応で良いのか?払わなくて良い違約金を払った、業者に家に来たら怖いからと事でした。払わなくても良いお金を請求する業者がいる事を今回の取引であるのだな、お客様も法律的に弱者の為に怖いので違約金を払ってしまったケース有るのです。

契約をする前に相談下さい。

ここのところ、2件、東京の業者でした。注意して下さい。

ここのところ、先月、26日から3日連続で決済、ホームページからのご依頼のお客様、紹介物件の対応が多くやっと、今日、正直不動産新刊21巻を読む事が出来ました。ご紹介、ホームページでの問い合わせ感謝です。昨年の11月から一括査定サイトからの反響案件止めています。何故か?相場よりいくらいくら高く売れましたみたいな誘導でお客様から反響を頂くサイトは嘘なので注意して下さい。真剣に売買を考えている方は、安易に一括査定サイトに査定を申し込む事は避けて頂いた方が良いです。近くの地元業者に相談して下さい。その中に弊社も入れて頂けたら幸いですが、群馬県の物件ですあれば、やっぱり、地元業者にお任せ下さい。相談してこの業者に任せたら間違いがないと判断して下さい。不動産業者のイメージはあまり良くないと事にどうしたら良いかと良く不動産業者仲間と話をします。

そんな、真面目な業者もいます。健全なお取引をお手伝いするのが、私達の使命でです。お客様から見ると不動産業者儲かっていいなみたいな映り方をされていると思いますが、一般的に成功している業者さんもいますが、初めてばかりの業者、売買仲介専門の業者は、お仕事がある時と無い時では、0から100みたいな感じです。とても経営は厳しいと思います。私の仲間の不動産業者は、とても健全です。気軽に相談して下さい。多分、こんなブログを投稿している業者いないと思います。お客様の為にご縁を大切に良かったと思って頂けるお手伝いを致します。リースバックのご希望のお客様にリースバックのお客様の不利な点もお伝えしてご説明させて頂いております。漫画では無いですが、正直不動産を貫いて信用を勝ち取りご依頼を頂く不動産業者として胸を張って営業して参ります。


----------------------------------------------------------------------

株式会社 ファーストリンク

住所:群馬県伊勢崎市連取町3067番地9

電話番号:0270-23-4322

----------------------------------------------------------------------